A列車で行こう2001

Chuo Line Map Report
-中央線マップのご紹介-

Page1

さて、改善するか...

さて、新しくダイヤをたて始めた私ですが、ここで少し便利なユーティリティを、ご紹介します。Windiaというソフトで、フォーマットはWindows3.1以降のWindowsで動作します。ただし、私のほうではNTベースのOSの方ではまだ動作確認をしていません。このソフトは、時刻を入力するだけで自動的にダイヤグラムを作成してくれるソフトです。ただ、数字だけではダイヤが立てづらいので、始発の1本だけ普通電車を入力します。すると、ダイヤグラムの駅間隔が普通電車基準に出来上がりますから、その状態で24時間分を印刷し、そこに鉛筆で書き込んでいきます。こうすると何度でも消せますからね☆
(XPでも動作するので、NTベースのOSでも動くと思います。詳しくは"ダイヤの達人"をご覧ください)

 そのまえに、まず東京駅の車止め方に引き上げ線として、高架近郊型の駅を設置しました。名前は「東京(引上)」としました。これは、朝方は通勤時間で30分おきにE電(快速電車)が走っているので、特急電車を東京駅に退避させるのが目的です。東京を出ると、中野まで退避できないので...東京でいうと上野駅の常磐線電車の感じですかね。常磐線の電車は上野駅から山手線、京浜東北線に平行して秋葉原駅付近まで引き上げているんですよね。左の図が東京駅の配線図ですが、高架近郊型の駅を増設しました。そして、番線名ですが、1、2番線に3、4番線とし、記号も3、4としました。

▼拡張した東京駅。手前が、増設した引き上げ線

左図はダイヤグラムの例ですが、13:50頃東京駅についた快速電車は、2番線に入った後すぐ4番線に引き上げ、14時過ぎに到着した電車は、1番線に入ってから3番線に引き上げるということを示しています。

この引き上げ線の設置によってどのような効果が生まれたのかといいますと、

  • 朝方、東京駅に上ってきた夜行急行列車は特急3本目のあずさ53号で折り返すが、それまでは引き上げ線に収容し、通勤ラッシュを妨げることがない。

  • 理論上は東京駅に4本まで車両が収納可能であり、東京駅停泊車両が朝出発した後、折り返しを待っていると運転間隔があいてしまうが、これによって4本まで収容できるので間隔があまりあくことがない

というような感じです。

ちょいとした話

そういえば、いまの乗降者数ってどのくらいなんだろ…中心駅の新宿駅の乗降員数を調べてみました。
ちなみにこの日の売りあげは...9:48の時点で237,694,010,810円で、23:56で238,203,606,549円、とすると、509,595,739円、1日で5億円を売り上げるこの鉄道は小規模なんでしょうか、大規模なんでしょうか(^^;
新宿駅の1日の乗降員数は49131人でした☆

さて、ダイヤだ

▼13.-1.24現在
 まず停車駅ですが、東京は別としても、新宿・八王子・甲府の3駅は現実の世界でも全特急列車が停車するので、こちらでも停車させようかなとは思いましたが、スーパーあずさの5号と6号はスピード記録の看板を持たせるため、通過としました(笑)あずさ51号、52号は現実のあずさ51号、52号と同じようにほとんどの主要駅に停車させることにしました。あずさ59号は最終下りあずさの69号のイメージです。スーパーあずさ10号はスーパーあずさ16号のイメージですので、スーパーあずさでは1日に1往復しかない、石和温泉停車としています。

 1日に現実ではあずさは上り下りで合計10往復しており、そのうち上下6本ずつ、大体午前中に集中して立川駅に停車しています。この10:6という割合をそのまま5:3にして、ただのあずさは3往復が立川に停車するようにしました。現実の立川駅は有効長が11両分しかなく、スーパーあずさは一切停車しないことになっています。(というより、できませんね)(^^;

 車両は、残しておきたかったのですがダイヤを半分ほど立てた時点で、485系の速度3の性能では耐えられないことが分かり残念ですが全廃に踏み切りました。これにより、E351以外の特急車は擬似E257(E653)にすべて置き換わることになりました。

その他:非優等列車では快速列車のみとし、特別快速列車を廃止しました。ただし、「おはようライナー高尾」「おはようライナー青梅」は存続します。

そして編成数が増大するので、塩山電車区(甲府電車区にこれより改名)立川電車区に拡張(13.-1.24)を行いました。立川電車区の写真(13.-1.24)

編成の内訳は、
E351×4、E257(E653)×4、103×16編成、115系4編成の28編成です。

(13.-1.25、23:15現在)

現在検討中のダイヤグラム(13.-1.23、0:15現在)です。用紙をそのままスキャンしたのでかなりきたないです(汗)

▼NEW!!
んで、ここからのレポートは13.-2.-2、12:00に書いているのですが、新ダイヤを作成中。現在3分の1ほどが完成しています 。

つづく NEW!!

(専門用語の参考:深迷怪鉄道用語辞典 高橋政士著)